日々のぼやき

日々のぼやき

家の中の事にかまける日々。

日がな一日取り留めなく目についた所を掃除。猫の毛埃やトイレ砂からガラス窓の曇り、水回りとやってもやってもキリがない。特に排水溝なんて、週の初めに台所、洗面所、浴室と一通りやったはずなのに。残り湯にオキシクリーンぶっこんで流したはずのあれは夢...
日々のぼやき

冬終いその他諸々終いモード。

道の駅にて衝動買いのメダカはベランダで飼うことにする。水草を売っている場所を家の近場に見つけられずAmazonで購入したのだけど、まさかポスト投函で届くとは思っていなかった。そこに異議申し立てしたいワケではなく、こういうのもビニールにくるん...
日々のぼやき

さらば「◎」印。

今朝近所のスーパーに行ったら、「みなさまのお墨付き」や「きほんのき」の取り扱いが現時点並んでいる分で終了という悲しいお知らせ。西友の九州撤退の影響だろうけど、独特のひと昔前のソウルおよびファンク(というジャンル分けも最近は耳にしなくなったが...
日々のぼやき

春の家事まつり。

PC席を長時間猫に占領されてることが多くて、などという言い訳はなりたたないほどご無沙汰の更新。朝4時半ごろからごはんコールの後、お腹が落ち着いたら出窓から下の三車線を流れるクルマをチェックして、7時を回ってすっかり明るくなる頃にようやくお休...
日々のぼやき

東京拾遺。

再び東京。ひょっとしたら今後足を向ける機会もないかもの四谷の交差点。調布への引越時点で教会も本来は転籍するんだったんだけど今に至るまでそのまんま。これ以上放置したら一生このまんまになりそうで、思い立って転出手続き。翌日午後、ずっとご無沙汰の...
日々のぼやき

おしなべてよろづよし、たぶん。

夫の退院後、仕事復帰までやや長めの自宅療養期間中1週間を福岡で過ごすことにして、これまた前月の猫移動からまさかの1ヶ月後再度の新幹線。調布の自宅で2週間一人で過ごすよりは福岡で家族といるのもいいけれど、飛行機移動はやめてという病院の診断のた...
日々のぼやき

そして住まいを振り返る。

夫退院。短くなるかもと言っていたけれど、最終的には当初の2週間の予定+1日。さすがに気力体力はこれまでに比べれば低調でも、日常生活の範囲では傍から一見しては不具合もなさげ。利き手手指の動作も本人的には細かくはよくないらしい。仕事に復帰したと...
日々のぼやき

ようやくの入院見舞い。

まさか本当に引越したすぐ翌月また機上とは。てことで今朝の便で東京へ。端から諦めていた歌舞伎座猿若祭昼の部の「きらら浮世伝」、ひょっとして行けるかと幕見チケットの発売時間にサイトで待機して席指定まではできたのに、決済画面へ移る前に売り切れ。一...
日々のぼやき

気忙しさの徒然に。

初期の脳梗塞で2週間程度の入院という連絡をしてきたときの夫は少々ハイになってしまっていたのか「手に力は入らないけれど普通に動かせるし、なんならピアノも弾けるくらい」などと嘯いていた。そもそもピアノが弾けるとは聞いたこともないんだが、そんな感...
日々のぼやき

借家撤収。

調布から福岡への荷物と猫たちの移動を経て数日後、長男に猫を任せて再び調布へ。今度は同じ市内での夫への新居へ荷物を移して借家からの撤収にかかる。そこからまた今福岡に戻ってきて1週間が経過したところなのだけれど、会う人会う人に「引越無事終わりま...
タイトルとURLをコピーしました