Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c9966237/public_html/cochimachico.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
日々のぼやき | ぽんこつ歳時記

日々のぼやき

日々のぼやき

蟹座の年。

2か月前に道の駅で衝動買いしたメダカは黒と緋色がそれぞれ3匹ずつ。調布行きの前の日までは6匹いたのが戻ってきて以降、緋色がどうしても2匹しか確認できない。育ちすぎた水草を一旦全部引き上げて、少し葉の色が悪くなった部分は思い切りよく折り取った...
日々のぼやき

やらなくてもいいことばかり、やりたくて。

分かりやすく梅雨入り。出先で見かけて買ったり従弟宅から株分けでもらったご新規たちの植えつけ、先週のうちにさっさと済ませておいてよかった。10年ぶりにベランダーの初心に返る。むやみにあれもこれもと増やしすぎないようにしよう、という自戒していた...
日々のぼやき

暇はあっても退屈でもなし。

毎日必ず、ではないけれど、朝の略盆手前は先週からまだ継続中。猫スヌーズでの起床後とりあえず猫たちに餌を出してから小さい鉄瓶でお湯を沸かしながら道具を準備。順番間違いに気づいてやり直し入れたりしながらお茶を点てる側から隣の部屋で茶白猫のえずい...
日々のぼやき

手放し、手離れのあれやこれ。

牛柄猫も早一周忌だなぁと思ううちに5月も慌ただしく終わってしまった。実際のところ世間基準ではだらだらしてたと表現するのが正確でも、主観的に気分としては慌ただしい日々。雪の心配がない時期になったらまたクルマで調布まで行って引越で運びきれなかっ...
日々のぼやき

家の中の事にかまける日々。

日がな一日取り留めなく目についた所を掃除。猫の毛埃やトイレ砂からガラス窓の曇り、水回りとやってもやってもキリがない。特に排水溝なんて、週の初めに台所、洗面所、浴室と一通りやったはずなのに。残り湯にオキシクリーンぶっこんで流したはずのあれは夢...
日々のぼやき

冬終いその他諸々終いモード。

道の駅にて衝動買いのメダカはベランダで飼うことにする。水草を売っている場所を家の近場に見つけられずAmazonで購入したのだけど、まさかポスト投函で届くとは思っていなかった。そこに異議申し立てしたいワケではなく、こういうのもビニールにくるん...
日々のぼやき

さらば「◎」印。

今朝近所のスーパーに行ったら、「みなさまのお墨付き」や「きほんのき」の取り扱いが現時点並んでいる分で終了という悲しいお知らせ。西友の九州撤退の影響だろうけど、独特のひと昔前のソウルおよびファンク(というジャンル分けも最近は耳にしなくなったが...
日々のぼやき

春の家事まつり。

PC席を長時間猫に占領されてることが多くて、などという言い訳はなりたたないほどご無沙汰の更新。朝4時半ごろからごはんコールの後、お腹が落ち着いたら出窓から下の三車線を流れるクルマをチェックして、7時を回ってすっかり明るくなる頃にようやくお休...
日々のぼやき

東京拾遺。

再び東京。ひょっとしたら今後足を向ける機会もないかもの四谷の交差点。調布への引越時点で教会も本来は転籍するんだったんだけど今に至るまでそのまんま。これ以上放置したら一生このまんまになりそうで、思い立って転出手続き。翌日午後、ずっとご無沙汰の...
日々のぼやき

おしなべてよろづよし、たぶん。

夫の退院後、仕事復帰までやや長めの自宅療養期間中1週間を福岡で過ごすことにして、これまた前月の猫移動からまさかの1ヶ月後再度の新幹線。調布の自宅で2週間一人で過ごすよりは福岡で家族といるのもいいけれど、飛行機移動はやめてという病院の診断のた...
タイトルとURLをコピーしました